アカマツの松枯れ材を利用し、 『アカゲラの巣箱』を作りました~。
安曇野木材活用研究会のメンバーと三郷の中信木材センターへ 見学に行ってきました
植林後66年を迎えたカラマツ林 伐って』『使って』『植える』このサイクルを計画的に進めています。
子どもたちにできるだけ自然のものに触れる機会を作りたい!😌 という事で、丸太便をお届け!🚚=3🎶
2023初投稿は、里山木材活用プロジェクトから❗ 1/12、安曇野材活用研究会を開催。
自分たちで切って、土を掘って、花壇に並べたよ!ボクたち私たちが学校林から伐ってきた間伐材!
「この前の何とかサクラ、さっそくこれから挽くよ~!」 と製材やさんから電話☎️早いっ!
「あづみの産ヒガンザクラ」カッティングボードが、 ガレットのお皿としてフルコースの仲間入り😉♪
今日は明科図書館で、 ヒマラヤスギとアカマツを使った本立てづくり😌
明日の木工教室の木材は「ヒマラヤスギ」🌲 という事で、少しばかり樹木にお知恵を頂きに、ヒマラヤスギの木の下へ。
「なげるじぃAZUMINO」「ナゲテミール松本」の皆さんとの「さとぷろ。」コラボ企画❗
自分だけのモルックをつくって、 北欧の木のゲーム「モルック」で遊ぼう‼️
10/9(日)安曇野市の友好都市、 江戸川区のみなさんとキツツキの巣箱づくりを開催😊🎶
江戸川区子ども未来館・文化共育部のみなさんとオンラインミーティング💻😊🎶
明科潮沢の廃線敷横に生えていた大きなケヤキ。 本日スライスされ、改めて木材として再会。
さてさて、今年もいろいろな樹種が出てきそうです! 第7回 あづみの里山市、乞うご期待
明科潮沢の旧国鉄篠ノ井線廃線敷の隣にある80年近くのケヤキの枯木🌳
松本市岡田松岡財産区の森づくりを行う「しんきんの森」イベントへ、さとぷろ。企画を出展😉