地域のたくさんの里山資源を地域の暮らしの中へ。 来場者220名、スタッフ80名、合計300名での開催となりました~
来年度の子ども園の建設に、市有林の木材を活用することになり、この冬までに伐採することに❗
「第6回あづみの里山市」の詳細については、来週に公開予定です~🙋
江戸川区「子ども未来館」人気企画、松枯れ里山学習とアカゲラの巣箱づくり🔨 安曇野の赤松を使って、江戸川区の子どもたちが巣箱をつくり、なんと!赤松を守る巣箱を掛けに安曇野の穂高荘を訪れます
新たな企画に安曇野の木「赤松」を使った食器を使いたい❗
外見は、真っ白の壁とガラス張りの部分が目立ちますが、内装には市有林から切り出したカラマツをたくさん利用しています🌲
「安曇野里山木工倶楽部」 を講師に、10組の子どもたちと松枯れ材で椅子を作りました
多くの人の手を借りて製材所まで運搬することができました。🚛 このケヤキの第2の人生は、どこで誰と過ごすのでしょうか。
里山木材活用プロジェクト企画「あかまつ天板プロジェクト(仮)」既存の脚にあかまつ天板を取り付けしました‼️
里山木材活用プロジェクト会議を開催しました。 会議の後は明科「龍門渕てらす」リノベーション見学会へ🏠
「安曇野シュタイナーこども園おひさま」に続々と集まるお父さん、お母さん、子どもたち
何十年も子どもたちの声を聞いてきた樹木たち。 多くの人の手を経て、「木が好きな人」の手元へ。
今日は、木工作家『アトリエ ―sora―』さんへ
穂高有明『アトリエ ー 宇 ーsora』さんの工房を訪問しました
2月19日(水)、安曇野材利用促進プロジェクトのメンバーで建築士の中村さんが設計された木造住宅の構造見学会を、林友ハウス工業㈱ 竹腰さんの案内で開催しました!
安曇野材利用促進プロジェクトに参加されている建築士さんたちが企画・出展している「第13回 松本安曇野住宅建築展」が松本市美術館多目的ギャラリーで8月31日(金)~9月1日(日)の3日間開催されました。今年のテーマは「より […]
安曇野市役所本庁舎1階に展示されていたミニハウス。新しくオープンした三郷交流学習センター「ゆりのき」へ移動、出張展示です。安曇野材利用促進プロジェクトメンバーと事務局7名で、分解して運びました。パネル式の壁をはずし、屋根 […]
安曇野材利用促進プロジェクト、安曇野材を使った住宅モデル「ミニハウス」が完成し、安曇野市役所庁舎1階中央ロビーに展示されています。ちょうど、お子さんが遊んでくださっていたので、撮影にご協力いただきました! 壁・床ともパネ […]