里山のエネルギー資源である薪(まき)にかかわるプロジェクトです。
薪ストーブなどに使う薪の地産地消を進め、薪の利用が里山の持続可能な再生につながることを目指します。

山林所有者、林業や薪生産・販売の事業者、薪ユーザーが知恵を出し合い、さまざまな薪の地産地消のしくみを作っていきたいと考えています。

News

林内に放置されがちな針葉樹の薪活用を推進するため、 オノなどを使い、アカマツの薪を作る体験会を開催します!
楽しく、安全に薪づくり、チェンソーライフを楽しむには、 正しい知識と技術が必要!
針葉樹薪の利用者をもっと増やしたい❕

こんな方はぜひご参加ください!

  • 薪づくり、森林の整備を仲間とともに楽しみたい薪ストーブユーザー
  • 山林の維持管理や活用方法を考えたい山林所有者
  • 薪や薪原木の生産・販売を行う事業者、個人

プロジェクトメンバー

事業者・団体

市民・個人

プロダクト