コンテンツへスキップ
Home
さとぷろ。Q&A
さとぷろ。の活動
里山まきの環プロジェクト
里山木材活用プロジェクト
里山学びの環プロジェクト
里山の魅力発見プロジェクト
参加者募集中
募集中のイベント・活動
さとぷろ。サポーター
NEWS
Product
お問い合せ
Facebook
さとぷろ。
Home
さとぷろ。Q&A
さとぷろ。の活動
里山まきの環プロジェクト
里山木材活用プロジェクト
里山学びの環プロジェクト
里山の魅力発見プロジェクト
参加者募集中
募集中のイベント・活動
さとぷろ。サポーター
NEWS
Product
お問い合せ
Facebook
Posts in 2021年7月
里山学びの環プロジェクト
🌲さとぷろ。学校 第3講【後編】中信木材センター🚛
ここは山で伐採された丸太が集まってくる木材市場です。
7月 30, 2021
read more
里山学びの環プロジェクト
🌲さとぷろ。学校 第3講 【前編】烏川渓谷緑地 森林エリア 🌲
森林が好きな人は、ここにたどり着くんだよ。
7月 30, 2021
read more
里山の魅力発見プロジェクト
里山の見えない魅力🍄菌の不思議な世界へ🔍
里山のキノコ観察会を行いました!🔍
7月 26, 2021
read more
その他 里山の取組
🌲アカマツの葉っぱ、たい肥づくりミッション🌲
今日は、豊科高家の玉ねぎ農家さんへ🚙=3
7月 21, 2021
read more
その他 里山の取組
ケヤキ、欅、けやきの木🌳、運搬しました~‼️
多くの人の手を借りて製材所まで運搬することができました。🚛 このケヤキの第2の人生は、どこで誰と過ごすのでしょうか。
7月 20, 2021
read more
里山木材活用プロジェクト
🌳三郷の木「ゆりのき」と 積木キャラバンおはなし会🎶
大人も子どもも関係ない、この積木の楽しさはいったい何なのだろう?
7月 17, 2021
read more
里山の魅力発見プロジェクト
竹と炭と里山づくり『ちくりんず』🎋
梅雨も明けたような真夏の暑さ、セミの鳴く押野山。 伐って、燃やして、炭にする。伐って、燃やして、炭にする。を繰り返します。
7月 16, 2021
read more
その他 里山の取組
『里山と私たちのくらし大作戦❗』スタート✨
豊科南小学校5年2組のみんなと「里山とわたしたちのくらし大作戦!(SATOKURA大作戦!)」本日スタート🏃=3‼️
7月 15, 2021
read more
里山の魅力発見プロジェクト
🍄梅雨の室山、「きのこ」がいっぱい!🍄🍄🍄🍄🍄
7月の「よみがえれ!マツタケ!」
7月 14, 2021
read more
里山木材活用プロジェクト
🌱伝える技術と知識、受け継ぐこころ。💓
「キヅキノキ」の取材で、烏川渓谷緑地市民会議 森林保全チームの諫山さんのところへ取材✍
7月 13, 2021
read more
里山木材活用プロジェクト
🌲「もの」を大切にする気持ち、 「木」に触れる体験を。💓
里山木材活用プロジェクト企画「あかまつ天板プロジェクト(仮)」既存の脚にあかまつ天板を取り付けしました‼️
7月 12, 2021
read more
里山木材活用プロジェクト
里山の木、地域へ、暮らしへ、次世代へ。
里山木材活用プロジェクト会議を開催しました。 会議の後は明科「龍門渕てらす」リノベーション見学会へ🏠
7月 9, 2021
read more
その他 里山の取組
🌲アカマツと松枯れとさとぷろ。と🌱
あれやこれやとお話しするすると、あっという間に時間が過ぎてしました
7月 8, 2021
read more
その他 里山の取組
🍂子どもたちのおさんぽ道に。 ~🎶天蚕(てんさん)クヌギの畑🍃
安曇野穂高「シュタイナーこども園おひさま」の皆さんが古田さんの天蚕くぬぎ畑へお散歩に♪
7月 6, 2021
read more
里山木材活用プロジェクト
🎶まだまだ、遊び足りなーい❗ 積木キャラバンおはなし会 @堀金図書館📖
7月3日 堀金図書館主催「積木キャラバンおはなし会」
7月 5, 2021
read more
里山木材活用プロジェクト
『木』ってステキ✨『キヅキノキ』
市民タイムスの方に取材いただき、ご紹介いただきました~!
7月 3, 2021
read more
里山学びの環プロジェクト
🌲さとぷろ。学校 第2講 【後編】 『マツタケ復活をめざしたアカマツ林整備』🍄
謎だらけのマツタケワールドに受講生の皆さんをいざないました
7月 2, 2021
read more
里山学びの環プロジェクト
さとぷろ。学校 第2講 【前編】 『天蚕と里山の暮らし』
午前中は古田春江さんを講師にお迎えして。「天蚕」をテーマに里山をみつめます。
7月 1, 2021
read more
Search for:
最近の投稿
秋の森林整備し隊🔪~広葉樹🌳編(第1弾)~
アカゲラ🐦の巣箱づくり
新たな🌟室山🍃を作っていこう!
🍃指標植物調査のご案内🍃
第2回『木づくえ🌲プロジェクト』🏫開催
最近のコメント
ハンターと歩く里山 ~安曇野の里山の恵みと食~
に
安曇野市耕地林務課
より
ハンターと歩く里山 ~安曇野の里山の恵みと食~
に
小山内
より
ロゴマーク作成依頼
に
安曇野市耕地林務課
より
ロゴマーク作成依頼
に
栗田 梓
より
アーカイブ
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
カテゴリー
さとぷろ。
その他 里山の取組
仲間の団体の活動など
安曇野材利用促進プロジェクト
木質バイオマス利用促進プロジェクト
松枯れ対策実践プロジェクト
里山の魅力発見プロジェクト
里山まきの環プロジェクト
里山保全・体験学習プロジェクト
里山再生計画推進協議会
里山学びの環プロジェクト
里山学校プロジェクト
里山木材活用プロジェクト
メタ情報
ログイン
投稿フィード
コメントフィード
WordPress.org
最近のコメント