霜柱の立つとても冷え込む中での活動となりました
11月27日、ファインビュー室山にて「さとぷろ。学校」4期生の最後となる第8講を開催しました。これから活動していく時の「もしも」に備えた安全管理マニュアル作成につながる、危険予知ワークショップ体験を行いました。ヒヤリ・ハ […]
9月25日(水)、安曇野市堀金烏川の下堀扇町内山生産森林組合ヒノキ林で「さとぷろ。学校(第6講)」を実施しました。間伐や使う道具についての座学を行い、1本のヒノキを全員で伐倒、枝払いや玉切り、運材を行いました。 安全管理 […]
9月7日(土)さとぷろ。学校番外編として、視察に行ってきました。行先は大町市海の口にある荒山林業北山の森、2年前にも視察に訪れた場所です。月に一度の講座とは別に、サポーターさんへも参加を呼びかけました。講師を務めてくださ […]
安曇野市堀金烏川にある下堀扇町内山生産森林組合にて8月28日(水)に、さとぷろ。学校の第5講を実施しました。5~8講でお世話になる、松本林業士会のみなさん。 身支度のことから、危険予知能力を高めることまで座学でみっちり。 […]
7月31日(水)、さとぷろ。学校の第4講を実施しました。これから間伐実習を行うフィールド(ヒノキ林)が、どんな状態なのかを観察・理解するために「森の健康診断」を行います。まず、森の健康診断をどのような流れで行うのか、紙芝 […]
零話元年6月26日(水)午前9時半より実施した「さとぷろ。学校 第3講」、会場は安曇野市明科にある清水集落。地元で竹林整備に取り組む方々も一緒に、竹や集落について学ぶ一日。敷地内には光久寺本堂、県宝である光久寺薬師堂、集 […]
さとぷろ。学校の卒業生を中心に、スギ林の皆伐から23年目の森に手を入れていく活動がはじまりました。6月19日の午前中、現地踏査ということでどんな樹がどこにあるのかを観察しました。講師は長野県林業総合センター指導部の小山さ […]
さとぷろ。学校の第2講、5月29日(水)午前9時半に安曇野市役所駐車場集合、マイクロバスに乗り合わせて市内のフィールドを巡ります。 最初に訪れたのは、長野県森林組合連合会の中信木材センターです。松本広域森林組合も同じ敷地 […]
4月24日(水)午前9時半より天平の森研修棟にて「平成31年度(2019年度)さとぷろ。学校」がはじまりました!4期生となる11名が受講生として登録。うち10名が開校式に参加しました。主催者あいさつや、来賓の方々からのご […]
4月9日(火)午後、安曇野市役所401会議室にて、里山学校プロジェクトが行われました。今年度の「さとぷろ。学校」の応募状況を確認し、11名の受講生でスタートすることになりました。 講座の内容やスケジュールを詳細に検討、安 […]
2019年度さとぷろ。学校の受講生を募集します! 4月から11月まで、毎月1回(全8回)の講座に参加できる人。終了後は市内で里山整備活動を希望する人。ぜひ、楽しく安全に一緒に学んでみませんか。 座学あり、フィールドワーク […]
11月28日(水)午後、「さとぷろ。学校(第8講)」を安曇野市役所4階大会議室にて行いました。今年度の最終講、テーマは「今後の活動を考える」です。 はじめに映像を見ながら、取り組んできたことをふりかえりました。牛山リーダ […]
10月31日(水)堀金烏川の下堀扇町内山生産森林組合の山林にて、さとぷろ。学校第7講が行われました。前回に引き続き、ヒノキ林の間伐作業です。山の神様に参拝をしてから、作業にとりかかります。フィールドの上と下、2グループに […]
9月26日(水)安曇野市堀金啼鳥山荘奥の山林にて、さとぷろ。学校の第6講が行われました。連日の雨で、屋外作業ができるかどうか心配されましたが、降られることなく予定通りの内容で実施できました。まずは準備運動から…。 安全対 […]
さとぷろ。学校の第5講が、8月29日の水曜日に行われました。午前中は、下堀扇町内山森林組合の管理棟をお借りしての座学。前回実施した「森の健康診断」の結果検証、「間伐について」「安全について」など、資料を見ながら学びました […]
7月25日(水)、さとぷろ。学校の第4講が開催されました。午前中は、堀金地区の下堀扇町内山生産山林組合の事務所をお借りして、森の健康診断の座学です(例年お借りしていた啼鳥山荘が貸し切りで使えないため)。講師は特定非営利活 […]
6月28日(木)さとぷろ。学校 第3講がはじまりました。昨日から引き続き宿泊した人と、いったん家へ戻って通われる人がいましたが、全員揃ってのスタートです。今日は竹・竹林について学び、竹を活用したものづくりを行います。講師 […]
泊り明けの6月28日(木)、さとぷろ。学校  第3講のプレミアムツアー(自由参加)が行われました。特定非営利活動法人森倶楽部21理事長の永田さんのガイドで、長峰山蝶の森を散策します。 草地(そうち)を整備するこ […]
6月27日(水)は『さとぷろ。学校』第2講を実施しました。第2講と第3講は2日連続の宿泊研修です。天平の森に9時半集合、マイクロバスに乗り合わせて安曇野市内の活動フィールド見学に出発しました。 あいにく雨模様。車内では自 […]
5月17日(日)午前9時より、安曇野市明科の長峰山山頂にて草地整備作業を行いました。市内に残る貴重な草地(そうち)、生物(昆虫や植物)にとって大切な場所です。地元の“宮中区”をはじめ、長峰山の保全に取り組む“NPO法人森 […]
さとぷろ。学校第1講、午後は長野県林業総合センター指導部の小山さんを講師に、里山や森林についての見方や、どんな里山にしていけば良いのかなどを学びます。小山さんにはフォローアップ講座でもお世話になっていますが、里山や森林を […]
5月30日(水)9時半より、安曇野市明科にある天平の森研修棟にて「平成30年度 さとぷろ。学校 開校式」が行われました。今年度は8名の受講生を迎えてのスタート。ご来賓、学校長よりごあいさつをいただきました。 開校式につづ […]
本日(4月18日)発行の「広報あづみの」にも掲載されていますが、平成30年度 さとぷろ。学校(第3期)の受講生を募集します! ※募集期間は4月23日から5月7日 チラシや申込用紙はこちらからダウンロードできます。 安曇野 […]
1月20日(土)9時より、さとぷろ。学校フォローアップ講座(森林整備)「二反田さんの森林を整備しよう!」を開催しました。さとぷろ。学校の受講生を中心に、里山再生サポーターのみなさんに集まっていただきました。7月に1回目を […]
さとぷろ。学校 第10講を実施、4月からの講座をふりかえりつつ、これからどんな活動をしていくのかを、考えていただく機会としました。市内外で活動している団体やプロジェクトなどの紹介をして、参考にしていただきました。 ワール […]
さとぷろ。学校第9講は、12月6日に実施しました。明科矢ノ沢地区の竹林整備です。もともと畑だったところに、竹が侵入しています。ここは全部伐って、竹のない場所に戻すそうです。それにしても膨大な竹の量! 森倶楽部21の指導に […]
朝から雨降りのあいにくの天気でしたが、さとぷろ。学校 第7講が行われました。 会場は、安曇野市堀金烏川にある啼鳥山荘。講師は松本林業士会のみなさん。 まずは、安全な伐木造材作業についての座学。資料をもとに伐倒作業の安全管 […]
7月29日(土)、安曇野市穂高牧にある里山再生サポーターさんの森。20年前にスギ林だったところを皆伐(全部伐る)したあと、手を入れられずにいた森林。いろいろな木が競争しながら育ちあっています。どの木を残して大きくするか、 […]
さとぷろ。学校第4講は、マイクロバスで関連施設を見学しながら「安曇野の里山の現状と木材流通」について学びました。 午前中、もくりゅう館で松本広域森林組合と長野県中信地域木材センターの話を聞き、構内を見学。普段見ることので […]