コンテンツへスキップ
Home
さとぷろ。Q&A
さとぷろ。の活動
里山まきの環プロジェクト
里山木材活用プロジェクト
里山学びの環プロジェクト
里山の魅力発見プロジェクト
参加者募集中
募集中のイベント・活動
さとぷろ。サポーター
NEWS
Product
お問い合せ
Facebook
さとぷろ。
Home
さとぷろ。Q&A
さとぷろ。の活動
里山まきの環プロジェクト
里山木材活用プロジェクト
里山学びの環プロジェクト
里山の魅力発見プロジェクト
参加者募集中
募集中のイベント・活動
さとぷろ。サポーター
NEWS
Product
お問い合せ
Facebook
Posts in ヨミマツ
里山の魅力発見プロジェクト
😀✨よみがえれ!マツタケ!の活動!✨😀
5月の活動は、整備で出た広葉樹にきのこの種駒を打ちました!🍄
5月 29, 2023
read more
里山の魅力発見プロジェクト
🍄「よみがえれ!マツタケ!シンポジウム」🍄
復活のために出来ることはなにか、 室山とマツタケの関係を学んでみませんか??
2月 24, 2023
read more
里山の魅力発見プロジェクト
🌳🌳👷♂️アカマツの樹幹注入事前調査👷♂️🌳🌳
よみがえれ!マツタケ!メンバーと 三郷室山にあるアカマツ林の樹幹注入事前調査を行いました✨
12月 22, 2022
read more
里山の魅力発見プロジェクト
🍄🍁よみがえれ!マツタケ!の活動日🍁🍄
紅葉を見ながらマツタケご飯に、 サツマイモ、焼きリンゴ、、 秋ですねぇ🍂🍁
11月 11, 2022
read more
里山の魅力発見プロジェクト
🍄🌲🍄😋 あづみの秋の味覚?? 😲🌲🍄🌲
マツタケの胞子を採取、 「よみがえれ!マツタケ!」室山のィールドに散布してきました~😏
10月 2, 2022
read more
里山の魅力発見プロジェクト
🌲🌱🍄💪 マツタケ発生への大挑戦‼️🍄🌱🌲
長野県と「さとぷろ。」の、マツタケ発生に向けた大きな一歩🚶♂️👣✨
5月 23, 2022
read more
里山の魅力発見プロジェクト
🍄🌱土壌と菌とアカマツ🌲
今日は、室山「よみがえれ!マツタケ!」の活動!
そして、アカマツ林整備の状況確認と整備方法について、ご指導をいただきました‼️
3月 9, 2022
read more
その他 里山の取組
🌲マツタケ山とアカマツ林と土の中🍄
長野県林業総合センター 古川特産部長に安曇野市室山のアカマツ林の状況をみていただきました!
11月 19, 2021
read more
里山の魅力発見プロジェクト
🍄よみがえれ!マツタケ!は、まつたけご飯を食べる。🍚
マツタケパワーで午後の作業もはかどるはかどる! よみがえれ!マツタケ!は、あなたをお待ちしています😊
10月 13, 2021
read more
里山の魅力発見プロジェクト
有明山山麓のマツタケと室山のマツタケづくり🍄
「有明マツタケ研究会(AMK)」の方より先週、ついにマツタケのお便りをいただきました❗
10月 4, 2021
read more
里山の魅力発見プロジェクト
🍄 初秋の有明山山麓、マツタケづくりの現場へ❗🍄
「有明マツタケ研究会(AMK)」の皆さまに、会の方々がマツタケ発生・増産に向けた山づくりの現場を「よみがえれ!マツタケ!(よみマツ)」がお招待、ご案内いただきました~
9月 11, 2021
read more
その他 里山の取組
松葉と菌類と私たちの堆肥づくり🍃
みんなで1週間前に作った松葉のようすを観察することに🔍👀
9月 3, 2021
read more
里山の魅力発見プロジェクト
さとくら大作戦❗ 取材いただきました~✍
新聞社の方々に取材いただき記事を掲載いただきました
8月 30, 2021
read more
里山の魅力発見プロジェクト
「さとくら大作戦❗」いざ、里山へ!ミッション✨
今日は、豊科南小学校5年2組のみんなと三郷室山の里山に行きました🚌=3🌞
8月 26, 2021
read more
その他 里山の取組
🌲アカマツの葉っぱ、たい肥づくりミッション🌲
今日は、豊科高家の玉ねぎ農家さんへ🚙=3
7月 21, 2021
read more
里山の魅力発見プロジェクト
🍄梅雨の室山、「きのこ」がいっぱい!🍄🍄🍄🍄🍄
7月の「よみがえれ!マツタケ!」
7月 14, 2021
read more
里山の魅力発見プロジェクト
初夏のアカマツ林。 よみがえれ!マツタケ!
仲間、まだまだ募集中です!
6月 9, 2021
read more
里山の魅力発見プロジェクト
令和3年度「よみがえれ!マツタケ!」スタート‼️
ついに、活動を始めてから4年目を迎えました🎉✨
5月 13, 2021
read more
その他 里山の取組
子どもたちと一緒に地域の宝箱、里山へ‼️
三郷「小倉あそびの広場」の皆さんと地域の里山「室山」をぐるっと一周!
3月 21, 2021
read more
里山の魅力発見プロジェクト
🌱 にぎわいの室山🎵3月のヨミマツ!
晴れて穏やかな春の陽気の下14名で活動。 いつもの活動のなんと2倍の人数です!
3月 11, 2021
read more
里山の魅力発見プロジェクト
ヨミマツ堆肥を花壇へ🌷
里山の天然資源が里の暮らしに✨
3月 1, 2021
read more
里山の魅力発見プロジェクト
『松枯れ』に 強い『あかまつの林』に!
打ち込んだ薬剤ボトルが、しっかりと木に入っているかの確認をしに行きました
2月 18, 2021
read more
里山の魅力発見プロジェクト
2月の「ヨミマツ!」
令和3年は『樹幹注入』の作業から活動スタートです!
2月 10, 2021
read more
里山の魅力発見プロジェクト
ヨミマツ!は雪でお休みです⛄
急斜面の林内に10cmほどの積雪があったので、中止になりました
1月 14, 2021
read more
里山の魅力発見プロジェクト
元気と若さの秘訣は里山に? 12月のヨミマツ!
火と美味しいものを囲むと、人は必ず笑顔になりますね
12月 11, 2020
read more
里山の魅力発見プロジェクト
秋深し 11月のヨミマツ!
秋深まるアカマツ林の中で、仲間とともに
11月 12, 2020
read more
里山の魅力発見プロジェクト
よみがえれ!マツタケ! 秋の実り編
そうだっ! 焼き芋をしよう!
10月 15, 2020
read more
里山の魅力発見プロジェクト
いつ蘇る? 3年目のヨミマツ!
よみがえれ!マツタケ!は、 いったい、いつ甦るんでしょうか?
9月 10, 2020
read more
里山の魅力発見プロジェクト
よみがえれ!マツタケ
地面が見えなーい! 地面が見えたっ! ????
8月 26, 2020
read more
里山の魅力発見プロジェクト
「ゆうがたゲット」にてヨミマツの取り組みが紹介されました!
「採るマツタケ」から「作るマツタケ」へ
8月 19, 2020
read more
Posts navigation
Page
1
Page
2
Posts navigation
Next