「樹楽会(きらくかい)」より伐採活動のご案内がきました
気持ちの良い場所でヨガ&森林浴しませんか
『森倶楽部21』さまより、指標植物調査のご案内が届きました ご興味がある方、ぜひご参加ください。
みんなで、それぞれのアイデアと想いをカタチに。 人と思いと時をつなぐ里山 「シン・ケヤキノモリ」
長峰山で20年以上にわたり、 森づくり活動をしている「森倶楽部21」皆さんの活動に参加‼️
「清水里山整備協議会」 子どもから大人まで、みんなで整備して遊んで、そして集う里山に。
明科廃線敷の整備を行う市民グループ「ケヤキの道」の活動!
安曇野市猟友会 広報部によるイベント 「若手ハンター交流会」を開催しました~!😉
何十年も続けられている明北小学校のきのこの里山学習。 毎年、子どもたちは地域の里山から出た原木をご提供いただき、キノコ🍄の種菌を原木に打ち込み、きのこ栽培を行う学習を開催しています。
毎日冷え込む安曇野、以前降った雪がまだ残る穂高山麓。 ここで20年近く、天蚕農家を営む「安曇野コクーンファーム」古田夫妻。
「明北小学校」で長年伝統的に実施されている原木シイタケの栽培学習。🍄🏫 どれくらいの原木をどこから伐採するのかを一緒にクヌギ山へ。🌳
安曇野市猟友会、若手?が集まる広報企画部隊。 まずは「あづみの里山市」企画に向けて発進🏃=3
安曇野市猟友会の皆さんと『あづみの里山市』に向けた企画ミーティング。安曇野市猟友会で、活躍する若手ハンターによるPR企画チームか立ち上がりました!
でも、ちょっと前と比べると、この集落にこんなに人が集まるなんてなぁ
人の環がひろがるなかで様々な里山活用の可能性が広がりそうな清水地区。これからも引き続き要注目です👀
さとぷろ。からも、お子さん3人連れのご家族を筆頭に8名が参加しました!
雪積もる林内に、斧で木を叩く音が響きわたり、その音とともに、木に積もった雪が舞い落ちます。
松の内である1月6日、烏川渓谷緑地市民会議森林保全チーム主催の「斧入れの儀」が行われました。会場は穂高の牧にある県営烏川渓谷緑地森林エリア、山麓線から1キロほど山道を上がってきたところです。麓は晴れていたのに、小雪が舞っ […]
安曇野市穂高牧に位置する「県営烏川渓谷緑地森林エリア」、小雪の舞う中おごそかに「斧入れの儀Ⅲ」が行われました。開園当初から行政とともに森林エリアを整備している「烏川渓谷緑地市民会議森林保全チーム」主催、山仕事創造舎のみな […]