コンテンツへスキップ
Home
さとぷろ。Q&A
さとぷろ。の活動
里山まきの環プロジェクト
里山木材活用プロジェクト
里山学びの環プロジェクト
里山の魅力発見プロジェクト
参加者募集中
募集中のイベント・活動
さとぷろ。サポーター
NEWS
Product
お問い合せ
Facebook
さとぷろ。
Home
さとぷろ。Q&A
さとぷろ。の活動
里山まきの環プロジェクト
里山木材活用プロジェクト
里山学びの環プロジェクト
里山の魅力発見プロジェクト
参加者募集中
募集中のイベント・活動
さとぷろ。サポーター
NEWS
Product
お問い合せ
Facebook
Posts in その他の取組
その他 里山の取組
🐵ニホンザル追い払い隊に参加しませんか🐵
西山山麓で農業被害等をもたらしているサルを山に追い返すために追い払い活動をしていただける方を募集します。
5月 2, 2023
read more
その他 里山の取組
🌳🤓🌳「木」を診る「木」のパートナー🌲😊🌲
安曇野のたくさんの枯れた木を見てきました~。
9月 7, 2022
read more
さとぷろ。
その他 里山の取組
🌲🌳🤔木を伐ると、どんな影響があるの⁉️😲🌳
🌲「里山再生計画の取組(さとぷろ。)」と「アカマツ」について、 教えてほしい‼️という依頼で堀中へ。
9月 5, 2022
read more
さとぷろ。
その他 里山の取組
🍙🍄🌲😊里山のキオクとミライ🌲😌🌳🦀
今日は、三郷地域「東小倉区いきいきサロン」にご一緒させていただきました!
8月 24, 2022
read more
その他 里山の取組
里山木材活用プロジェクト
🌲😌🌱🤲 堀金岩原 六地蔵の松 🤲🌱😳🌲
歴史とともに歩んできた「六地蔵の松」🌲 今回、板が曳き終わり岩原地区へお届けしていきました❗🚛=3
5月 27, 2022
read more
その他 里山の取組
🌲🌱アカマツ植える人とミライ里山👴🌲
安曇野市・松本市の二市山林組合のマツタケ山へ。
3月 29, 2022
read more
その他 里山の取組
🌲森の苗畑🌱
山に植える木の苗はどこからくるのだろう?
3月 22, 2022
read more
その他 里山の取組
🌳 “つなぐ” チカラ 🐛🌳
安曇野の穂高、天蚕(てんさん)農家を営む「安曇野コクーンファーム」古田ご夫妻🌳
2月 25, 2022
read more
その他 里山の取組
🐦「木材」がドナドナ🌲🚛🌲🚛🌲
伐採現場と木材となったヒノキとアカマツを確認してきました~
2月 21, 2022
read more
里山木材活用プロジェクト
🌲✨あづみの里山の木と自然保育 👧🎶
安曇野市役所1階 西側の階段下にて、「あづみの自然保育」の展示を行っています‼️
2月 18, 2022
read more
里山木材活用プロジェクト
🌲🌲もくもく作戦会議 😃🌲
里山と地域材活用の仕組み作戦会議‼️
2月 16, 2022
read more
さとぷろ。
さとぷろ。サポーター が300人に!🌳👪🌲
サポーター限定のイベントなどもありますので、まだ登録されていない方は、ぜひご登録ください。
2月 14, 2022
read more
その他 里山の取組
🌲林業と製材の大切な“つなぎ目”🏠
ここは三郷室山、住宅やリンゴ畑🍎ソバ畑に囲まれた「スグソコ❗」里山。先日、ヒノキの森に拓いた道についてのレポートの続き。 今日、現場打ち合わせに行くと、もう皆伐エリアのヒノキも半分くらい伐採が進行。
1月 25, 2022
read more
その他 里山の取組
🌲🐴森を拓く“ 道 ”⛑️🌲
木を伐りだすための『道』。 昔は馬で引くための馬搬路、🐴今は重機で搬出するための作業道。🚙 今でも昔の馬搬路は、山のいたるところにその地形として残っている。
1月 18, 2022
read more
仲間の団体の活動など
🌳🐛木と虫と里山の暮らし 👨🌾👩🌾🍂
毎日冷え込む安曇野、以前降った雪がまだ残る穂高山麓。 ここで20年近く、天蚕農家を営む「安曇野コクーンファーム」古田夫妻。
1月 11, 2022
read more
その他 里山の取組
🎍新年おめでとうございます🎍
新年初めての投稿は、住宅と畑に囲まれている安曇野で最も里に近い里山「室山」からお届けします😊
1月 7, 2022
read more
その他 里山の取組
🌲アカマツと松枯れとさとぷろ。と🌱
あれやこれやとお話しするすると、あっという間に時間が過ぎてしました
7月 8, 2021
read more
Search for:
最近の投稿
『さとぷろ。学校』第4講開催
穂高北部児童館「積木キャラバン隊」
秋の森林整備し隊🔪~広葉樹🌳編(第1弾)~
アカゲラ🐦の巣箱づくり
新たな🌟室山🍃を作っていこう!
最近のコメント
ハンターと歩く里山 ~安曇野の里山の恵みと食~
に
安曇野市耕地林務課
より
ハンターと歩く里山 ~安曇野の里山の恵みと食~
に
小山内
より
ロゴマーク作成依頼
に
安曇野市耕地林務課
より
ロゴマーク作成依頼
に
栗田 梓
より
アーカイブ
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
カテゴリー
さとぷろ。
その他 里山の取組
仲間の団体の活動など
安曇野材利用促進プロジェクト
木質バイオマス利用促進プロジェクト
松枯れ対策実践プロジェクト
里山の魅力発見プロジェクト
里山まきの環プロジェクト
里山保全・体験学習プロジェクト
里山再生計画推進協議会
里山学びの環プロジェクト
里山学校プロジェクト
里山木材活用プロジェクト
メタ情報
ログイン
投稿フィード
コメントフィード
WordPress.org
最近のコメント