コンテンツへスキップ
Home
さとぷろ。Q&A
さとぷろ。の活動
里山まきの環プロジェクト
里山木材活用プロジェクト
里山学びの環プロジェクト
里山の魅力発見プロジェクト
参加者募集中
募集中のイベント・活動
さとぷろ。サポーター
NEWS
Product
お問い合せ
Facebook
さとぷろ。
Home
さとぷろ。Q&A
さとぷろ。の活動
里山まきの環プロジェクト
里山木材活用プロジェクト
里山学びの環プロジェクト
里山の魅力発見プロジェクト
参加者募集中
募集中のイベント・活動
さとぷろ。サポーター
NEWS
Product
お問い合せ
Facebook
NEWS
その他 里山の取組
🌲『伐って』🏡『使って』🌱『植える』
植林後66年を迎えたカラマツ林 伐って』『使って』『植える』このサイクルを計画的に進めています。
5月 19, 2023
read more
里山木材活用プロジェクト
🌳「丸太見学」&「不規格板材見学会」🌳
新緑の中、山土場🌲へ丸太の見学に行ってきました!
5月 10, 2023
read more
その他 里山の取組
🐵ニホンザル追い払い隊に参加しませんか🐵
西山山麓で農業被害等をもたらしているサルを山に追い返すために追い払い活動をしていただける方を募集します。
5月 2, 2023
read more
里山学びの環プロジェクト
「さとぷろ。学校」第8期受講生を募集します!
安曇野の里山に ついて学び、フィールドワークを通じて、里山で安全に楽しく 活動する仲間づくりを目指して「さとぷろ。学校」を開講します。※募集は締め切りました
4月 24, 2023
read more
里山木材活用プロジェクト
🌳✨新たな安曇野材活用へ✨🌳
安曇野産の木材をより多く活用するため新たなシステムを発動させました!😄
4月 21, 2023
read more
その他 里山の取組
⛰🍄きのこと里山とわたしたち🍄⛰
安曇野市立明科北小学校では、20年以上続くきのこの駒打ちの授業があります。
4月 21, 2023
read more
里山木材活用プロジェクト
✨🎁🌱 ~ くくじぃからのおくりもの ~ 🌱🎁✨
里山のものを園で子どもたちが触れられるようにしたい❗
3月 28, 2023
read more
里山木材活用プロジェクト
✨🌳🌱「シン・ケヤキノモリ」始動🌱🌳✨
第一歩、この里山と地域のミライに向けて!
3月 25, 2023
read more
その他 里山の取組
江戸川区 “里海” 🌊 から 安曇野 “里山”🏞️へ。
江戸川区の本棟造りの家に、安曇野材を使いたいんです!
3月 22, 2023
read more
その他 里山の取組
🌳🚂3/25(土)春休み企画シン・ケヤキノモリ🚂🌱🌳
ケヤキ植樹イベントを開催します🌱🤲
3月 6, 2023
read more
里山木材活用プロジェクト
🧒🏫🌲🌲堀中「木づくえプロジェクト」🌲🌲🏫👧
教室が明るくなりました! みんなとっても大切に使っています😌
2月 28, 2023
read more
その他 里山の取組
🌳「里山と私たちのくらし大作戦!」最終章🥺✨
「未来」は単独であるものではなく、 「今」の選択したことが積み重なって 未来になるんだよ。
2月 27, 2023
read more
里山まきの環プロジェクト
🌳安曇野で薪づくりを楽しもう♪🌳
楽しく、安全に薪づくり、チェンソーライフを楽しむには、 正しい知識と技術が必要!
2月 25, 2023
read more
里山の魅力発見プロジェクト
🍄「よみがえれ!マツタケ!シンポジウム」🍄
復活のために出来ることはなにか、 室山とマツタケの関係を学んでみませんか??
2月 24, 2023
read more
里山木材活用プロジェクト
🍎🌳🌳🌲⛩️🌲 里山 森の境目 🌳⛩️🌳🌲🌲🍎
今日は、三郷室山にある安曇野市と諏訪神社の 森林の境界の立ち会い確認を行いました!
2月 20, 2023
read more
仲間の団体の活動など
🌳🌳🌳🌱 シン・ケヤキノモリ 🌱🌳🌳🌳
みんなで、それぞれのアイデアと想いをカタチに。 人と思いと時をつなぐ里山 「シン・ケヤキノモリ」
2月 18, 2023
read more
さとぷろ。
里山木材活用プロジェクト
🌳🌲南箕輪村の方との「あかまつ」情報交換!🌲🌳
今日は、上伊那郡南箕輪村の耕地林務の方々が安曇野市へお越しになりました!
2月 17, 2023
read more
里山木材活用プロジェクト
🌳暮らしと木をつなぐ発見!「キヅキノキ」😲✨🌳
今年度のまとめ&次年度の活動計画ミーティング!
2月 9, 2023
read more
その他 里山の取組
🌲👧✨ 「さとくら大作戦!」松枯れベンチ✨🖌️🌲
最後の仕上げ! 豊科南小学校6年2組 「里山と私たちの暮らし大作戦!」
1月 19, 2023
read more
里山木材活用プロジェクト
🎶🌲🧒 やまほいく・木のある遊び場👧🌲🎶
子どもたちにできるだけ自然のものに触れる機会を作りたい!😌 という事で、丸太便をお届け!🚚=3🎶
1月 17, 2023
read more
里山木材活用プロジェクト
😀🤝🌲🌳新年、新たな企画の立ち上げ 🌳🌲🤝😀
2023初投稿は、里山木材活用プロジェクトから❗ 1/12、安曇野材活用研究会を開催。
1月 16, 2023
read more
その他 里山の取組
里山木材活用プロジェクト
🌲🌲✨❄️学校林 カラマツをベンチに❄️✨🌲🌲
自分たちで切って、土を掘って、花壇に並べたよ!ボクたち私たちが学校林から伐ってきた間伐材!
12月 28, 2022
read more
里山木材活用プロジェクト
🌳❄️🌳 真っ白の里山は静かで美しい ✨❄️✨
今朝の安曇野は、なんと−10℃☃そんな寒空の下、今日は、雪の積もる明科潮沢「けやきの森」へ。
12月 27, 2022
read more
里山の魅力発見プロジェクト
✨🌳里山の魅力発見プロジェクト会議🌳✨
夜の会議にプロジェクトメンバーが集まりました!
12月 23, 2022
read more
その他 里山の取組
🎶😉学校ベンチ、みんなで作って座ったよ!😊✨
どの模様を見せたいかな😌 どんな板の順番がいいかな😏 長さが少し違っても、こういう風にすればステキ✨
12月 22, 2022
read more
里山の魅力発見プロジェクト
🌳🌳👷♂️アカマツの樹幹注入事前調査👷♂️🌳🌳
よみがえれ!マツタケ!メンバーと 三郷室山にあるアカマツ林の樹幹注入事前調査を行いました✨
12月 22, 2022
read more
その他 里山の取組
🏡🌲🌲 松枯れ材で学校ベンチを作ろう!🌲🌲🏡
「里山と私たちのくらし大作戦!(さとくら!)」最終章✨
12月 20, 2022
read more
里山木材活用プロジェクト
🌳🌳🌳😉 フサザクラ、挽いてみた! 😲🌳🌳🌳
「この前の何とかサクラ、さっそくこれから挽くよ~!」 と製材やさんから電話☎️早いっ!
12月 20, 2022
read more
里山の魅力発見プロジェクト
❄️✨初冬の長峰山✨❄️
ハンターと新しい里山の魅力を発見できるイベントがあるかも❓ 乞うご期待‼️
12月 19, 2022
read more
里山木材活用プロジェクト
⛑️🚧🌲🌲工事現場の「木」入口と出口🌳🌳🚧🚛
地域の木を大切にする「環」が広がっていくと嬉しいです♪
12月 16, 2022
read more
Posts navigation
Previous
Posts navigation
Page
1
Page
2
Page
3
Page
4
Page
5
Page
6
…
Page
20
Posts navigation
Next