人と里山のつながりが深かった昔とは風景も変わり、今では里山とのつながりが薄くなりつつあります。さとぷろ。と一緒に「山を整備できない・手放したい」「ジビエに興味がある」などの疑問や悩みの解決のヒントを探してみませんか
日時
令和7年3月22日(土曜日) 11時00分~15時00分
場所
ANC サブアリーナ(安曇野市豊科4500-1)
内容
①シンポジウム
「自らができる里山の整備」 講師:津村 孝夫さん
②パネルディスカッション
「地域の里山が生活を豊かに」 パネリスト:里山で活動する皆さん
③さとぷろ。「いろいろ相談会」
里山に対する疑問やお悩みを、里山のプロへ相談してみませんか。解決のヒントとなるかもしれません。
※「いろいろ相談会」は事前申し込み制になります。
お悩み・相談を事前に添付の申込書にて
耕地林務課林務担当へ直接・メール・Fax・ながの電子申請(チラシのQRコード)にてお寄せ下さい
申込書(word,PDF)は市HPからダウンロードできます。
https://www.city.azumino.nagano.jp/soshiki/30/29135.html
その他にも松枯れ材積木ワークショップや安曇野材を使ったマイ箸づくり
&ストラップづくりも同時開催
ご来場おまちしております


