コンテンツへスキップ
Home
さとぷろ。Q&A
さとぷろ。の活動
里山まきの環プロジェクト
里山木材活用プロジェクト
里山学びの環プロジェクト
里山の魅力発見プロジェクト
参加者募集中
募集中のイベント・活動
さとぷろ。サポーター
NEWS
Product
お問い合せ
Facebook
さとぷろ。
Home
さとぷろ。Q&A
さとぷろ。の活動
里山まきの環プロジェクト
里山木材活用プロジェクト
里山学びの環プロジェクト
里山の魅力発見プロジェクト
参加者募集中
募集中のイベント・活動
さとぷろ。サポーター
NEWS
Product
お問い合せ
Facebook
Posts in その他 里山の取組
その他 里山の取組
私たちは、この山とどう向き合ったらいいんだろう?
抵抗性アカマツ家系の苗を200本、植えました
4月 1, 2021
read more
その他 里山の取組
🌎 『木』を使っていこう🎵🏡
地域の木、使っていきたいね❗
3月 22, 2021
read more
その他 里山の取組
子どもたちと一緒に地域の宝箱、里山へ‼️
三郷「小倉あそびの広場」の皆さんと地域の里山「室山」をぐるっと一周!
3月 21, 2021
read more
その他 里山の取組
豊科郷土博物館の企画展 『安曇野の外来動植物さんぽ』に『松枯れ』で出展します‼️
松がれを、地域エネルギーに変えよう🔥 松がれを、豊科郷土博物館で学ぼう🎓
3月 16, 2021
read more
その他 里山の取組
🌸江戸川区の保養所の森を見に行きました🌳
安曇野市と友好都市である、東京都江戸川区の安曇野市にある保養所「穂高荘」の森を見に行って来ました。 穂高荘は今年で45周年。当初に植えた木は、そろそろ植え替えの時期を迎えるものも。実は、『穂高荘』は旧穂高町時代に、有明小 […]
3月 13, 2021
read more
その他 里山の取組
明科廃線敷🚂「けやきの森」 現地調査に行きました🚃
かつての鉄道林、 400年の未来の森に!?
3月 12, 2021
read more
その他 里山の取組
里山から子どもたちに贈る 記念品づくり🎁 続報!!
いよいよ記念品の製作をはじめるよ!とのことで、ふたたび「ちくりんず(仮)」リーダーのHさんとともに、お手伝いにうかがいました。
2月 10, 2021
read more
その他 里山の取組
里山から子どもたちに贈る 記念品づくり🎁
明科・押野山の竹林整備の仲間で年長さんのお子さんがいらっしゃる方から「卒園式の際にお世話になった園に贈る記念品を作りたい」とのご相談をいただき、同じく竹林整備の仲間のHさんとともに、お手伝いにうかがいました。 3月の卒園 […]
12月 28, 2020
read more
Posts navigation
Previous
Posts navigation
Page
1
Page
2
Page
3