松本市岡田松岡財産区の森づくりを行う「しんきんの森」イベントへ、さとぷろ。企画を出展😉
美しい。あづみの産 アカマツの天板。 子どもたちは学舎で、 この木とともに時を過ごします。
夏をともにする、素敵な絵本がもりだくさん✨暑い夏、図書館で本を探してみましょう~🤓📚
さとくら大作戦!-5年生のときから続く里山の学習です。🤓
みなさまお待ちかね⁉️人気企画「あづみの里山市」 今年で第7回目です❗👏
今日は堀金中学校1年生といっしょに、学有林と森を育て、木を使うことについての学び。🤓
7/16(土)豊科図書館に、あづみの積木キャラバン隊がやってっきました~‼️🚛=3
来週7月16日(土)豊科交流学習センターきぼう👋😄まだまだ、参加者募集中です~
7月のもりっち!活動です^^ ~ツルが絡まった木を倒しました!~
さとぷろ。学校第2講を6月下旬に開催し、受講生12名が参加しました!
この冬に伐りだした、たくさんの安曇野産の丸太 あっという間に、製材・乾燥を終えて、四角い建築用の木へ変身しました~😲