<<募集は締め切りました>>
安曇野の里山に ついて学び、フィールドワークを通じて、里山で安全に楽しく 活動する仲間づくりを目指して「さとぷろ。学校」を開講します。
三郷「小倉あそびの広場」の皆さんと地域の里山「室山」をぐるっと一周!
春近し、爽やかな青空のもと三郷の山際の竹林へ。今日は「ヤマワロ」の活動にお邪魔しました! 伐採した竹を割って削って、みんなで何かを作っていらっしゃいます。節やささくれをキレイに削って・・・ さて何ができるでしょう???  […]
でも、ちょっと前と比べると、この集落にこんなに人が集まるなんてなぁ
人の環がひろがるなかで様々な里山活用の可能性が広がりそうな清水地区。これからも引き続き要注目です👀
安曇野市と友好都市である、東京都江戸川区の安曇野市にある保養所「穂高荘」の森を見に行って来ました。 穂高荘は今年で45周年。当初に植えた木は、そろそろ植え替えの時期を迎えるものも。実は、『穂高荘』は旧穂高町時代に、有明小 […]
晴れて穏やかな春の陽気の下14名で活動。 いつもの活動のなんと2倍の人数です!
市内図書館、小中学校、認定こども園等に設置を予定しています❗ ぜひ、一度読んでみてください♪(^^)